こんにちは。季節が変わり、少しずつ涼しくなっていきますね。
「温活」と言う言葉を、この時期は健康や美容に興味のある多くの方が、耳にされたのではないかと思います。
「温活」って?
体を温める事で、冷えを改善していこうという健康にも美容にも優しい活動のことです。
そんな温活を少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです♪
脚は第2の心臓!脚を暖めましょう!
突然ですが皆さん!
カラダの中で1番冷えやすいところはどこだと思いますか?
意外なことに、ふくらはぎだそうです。
ふくらはぎが冷え、足先が冷え、お尻や腰も冷えていく…こうして新陳代謝が悪くなっていきます。
ふくらはぎをキチンと暖めることで、新陳代謝も活発になり、ダイエット効果もあるとか!!
冷えを改善させる方法は、実は沢山ありますが、三日坊主にならないために、毎日できそうなコトを探してみました。
食事療法や毎日の運動は、ちょっと長続きしないなと思われている方も多いと思います。
そうでなくても、継続するのに時間やお金が必要だったりすると、無理をしてしまうこともあるので、何かのついでに・何かをしながら、健康を維持しませんか?
毎日継続しやすいのが嬉しい!楽しい!
湯船につかりながらのマッサージと、
お家にいる間のレッグウォーマーやサポーターの着用なんかは、日常生活に気軽に取り入れられそうに感じませんか?
マッサージは痛くならないように軽く脚をなぞる程度で、血行をよくし、ムクミを防止してくれるようです。
自己流は、毎日の習慣にできる程度がベストだそうです。痛かったり、難しかったりすることは長続きしないと言います。
確かに痛いことは毎日続けられませんよね。
入浴時以外は、柔らかいサポーターやレッグウォーマーを着けてみるのも効果的♪
男女兼用のゆったりサイズはオススメです!
締め付けすぎず、柔らかですが、編み方が工夫されているため、ズレ落ちにくいです。ふくらはぎも優しく包んでくれて、快適に温活を楽しめます。
ふくらはぎを覆うことに抵抗のある方は、足首のためのショート丈もご用意しています。
寝ているときにも良いと思います。
夏でも靴下を履いて寝られる方もいらっしゃるのですが、それは寝苦しく感じてしまう方も非常に多いです!
靴下を着用して睡眠を取ることは、温活の近道の1つですが、快適な睡眠を心がけたいですよね。
サポーターですと、足先を締め付けないため違和感を感じることなく、更に足先までの血行を良くしてくれるので冷えをとることができるそうです。
女性にばかり嬉しい情報と思われがちですが、男性にもお知らせが!
冷えは女性特有のものというイメージがあるかもしれないですが…
急増中!冷え性男子!
男性も自覚していないだけで、冷えているかもしれません。
十分な睡眠を取っているのに疲れがとれないことや、肩を始め首や腰が凝りやすいなど…
これらの症状は冷えが原因かもしれません。
男性用には、男女兼用のサポーターがございます。柔らかすぎないフィット感で、ずり落ちる心配はございません。
また、実店舗でも男性のお客様に売れているのが
女性用のカラフルレッグウォーマー!
履きぐちが締め付けている感じはないですし、足首もふんわりあったかいと好評を頂いております!
男性がレッグウォーマーを着用するのは抵抗があるかもしれませんが、
健康のために、まずはお家で気軽に履いてみることをオススメいたします!
大事なカラダ、毎日少しずつケアしていきませんか?
皆さまの温活のきっかけやヒントに繋がると嬉しいです!